自立生活センター・Flat・きた

センター基礎情報
代表者名 大代  裕之
副代表者名
事務局長名 野々村 智子
障害者人数 障害者スタッフ 3名 (肢体2 視覚1 )
サービス実施状況
サービス事業名 実施状況 実施事業名 受託状況
相談事業・情報提供
居宅介護
ピア・カウンセリング
重度訪問介護
自立生活プログラム
同行援護
自立生活体験室
-
行動援護
介助者派遣サービス
-
重度障害者等包括支援
移送サービス
-
生活介護
-
権利擁護
共生型サービス
    介護保険指定事業
-
    居宅介護支援事業
-
    就労移行支援
-
    就労継続支援A型
-
    就労継続支援B型
-
    就労定着支援
-
    共同生活援助(グループホーム)
-
    自立生活援助
    地域移行支援
    地域定着支援
    計画相談支援
    基幹相談支援センター(委託)
    移動支援(地域生活支援事業)
    地域活動支援センター
-
    重度訪問介護利用者の大学修学支援事業
-
    喀痰吸引等の登録研修機関
-
    喀痰吸引等の登録特定行為事業者
-
    障害者虐待防止センター
-
    福祉有償運送(移送サービス)
-
   
   
センターの概要
歴史的背景

2000年 4月 北区同心に準備会設立
2001年 4月 東淀川区上新庄にセンター開設
〃   7月 介護派遣開始
〃  10月 市町村障害者井蛙kつ支援事業受託
2002年12月 介護派遣事業所申請取得
2003年 4月 NPO法人を取得
2006年10月 指定相談支援事業受託

平成13年4月1日  大阪市東淀川区小松4丁目13番21号にて自立生活センターFlat・きた 設立
平成13年8月1日 「大阪市障害者生活支援事業」委託契約事業開始
平成15年3月10日 特定非営利活動法人Flat・きた 法人格取得
平成15年4月1日 「指定居宅支援事業」 事業開始
平成18年10月1日「大阪市障害者相談支援事業」委託契約事業開始
「指定相談支援事業」「指定障害福祉サービス事業」事業開始
平成21年4月13日 大阪市東淀川豊新2丁目5番1号シャトー玉川第一103号室へ移転

特色

区の障がい者基幹相談支援センターとして区自立支援協議会で中心的な役割を担っている。
また、障がい者人口が多いことから支援体制のモデル区ともなりやすく、多様な課題を抱えた家庭の支援の在り方を、区役所とともに模索している。

設立以来の運動体としての実績

区自立支援協議会の指揮をとり、地域住民の方々との共生を図るためのイベントや取り組みを企画・開催している。

今度目指すもの

区の基幹相談支援センターとしてあり続けること。
地域に暮らす障がい者が運営するセンターとして区の中心的な機関となりモデルとなるだけでなく、他の支援機関や地域住民との共生を図る。