Blog Archives

大分:自立生活センターぐっどらいふ大分

イベント概要
開催日時 5月25日(金) 13:30 ~ 5月27日(日) 12:30
会場 太陽の家コミュニティセンター
(交流会:ぐっどらいふ大分事務所)
参加費 3,000円(交流会費込)
イベント概要

2018年度ピア・カウンセリング集中講座のお知らせ

 

ピア・カウンセリングを使って、もっと自由になりませんか?
自己選択・自己決定や自己責任は、障害のある私たちの「自立」です。
しかし自分のことなのに、選び決めるということが困難でした。
今年のピア・カウンセリング集中講座では、もう一度ピア・カウンセリングの意義を考え直す機会にしたいと思っています。
自立生活の貴公子である川崎良太さんをメインリーダーにお迎えします。

講師(メインリーダー):川崎良太(自立生活センターてくてく)

申込み締切:5月18日

募集人数:8名(定員に達した場合は、選考させていただきます)

※遠方よりご参加の方で介助者及び宿泊が必要な方は、各自でご手配下さい。見つからない場合は、ご相談ください。

お問い合わせ

〒8740014
大分県別府市大字亀川浜田町33組
自立生活センターぐっどらいふ大分
担当:福山陽子

備考
メール・チラシ
メール
チラシ ちらし・申込用紙ちらし(ワード)(ワード)

愛知 : AJU車いすセンター

イベント概要
開催日時 2018年5月19日(土)~7月21日(土)
※6月2日(土)は休み
毎週土曜日13時~16時 (全9回)
会場 相馬ハウス2階
参加費 9,000円
イベント概要

自立生活プログラム

みなさん、こんにちは。
春も近づき日に日に暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回、自立生活プログラムを開催します。
自立生活プログラムとは、これから自立を目指している人、もうすでに自立している人もプログラムを通して、どんな生活をしたいか考える場です。

みなさまの参加お待ちしております!

対象者 :障害のある方(手帳の有無は問いません)

リーダー:内海千恵子

サブリーダー:滝由依、柳原康来

定 員:6名
(応募者多数の場合、こちらで選考させていただきます)

締切 :2018年5月10日(金)

主催 :AJU車いすセンター

お問い合わせ

AJU車いすセンター

〒466-0037
名古屋市昭和区恵方町2-15

TEL:052-851-5240
FAX:052-851-5241

Email:aju_kurumaisu@aju-cil.com

担当:滝・柳原

備考
メール・チラシ
メール aju_kurumaisu@aju-cil.com
チラシ ちらしちらし(ワード)(ワード)

ちらし(ルビあり)ちらし(ワード)ルビあり(ワード)

申込書申込書(ワード)(ワード)

岩手 : CILもりおか

イベント概要
開催日時 2018年6月8日(金) 開始13:30(受付13:00)
~6月10日 (日) 終了13:00
会場 ・アイーナいわて県民情報交流センター
5階ミーティングルーム 6階団体活動室2・3
盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号
JR・IGR盛岡駅から徒歩4分
・盛岡市民文化ホール(マリオス内)5階 第2会議室
盛岡市盛岡駅西通二丁目9番1号
盛岡駅より西口自由通路経由 徒歩3分
参加費 無料(交流会費は別途かかります)
イベント概要

ピア・カウンセリング集中講座

「ピア」とは仲間とか対等という意味です。障害をもつ仲間同士で話を聴きあうことで、その人がもともと持っている力を取り戻していくのがピア・カウンセリングです。

参加対象:障害をお持ちでピア・カウンセリングに興味のある方

※全日程参加できる方

定 員:5名
※定員に達し次第、締め切ります

リーダー:久保田 さおり氏(CIL所沢)

後 援:
全国障害者介護保障協議会
全国自立生活センター協議会
岩手県社会福祉協議会
盛岡市社会福祉協議会

※介助者は基本的にご自身でお連れ下さい。難しい方はご相談ください。

※お申し込みのあった方には5月22日(火)までに参加の可否を連絡させていただきます。

申込方法:申込書にご記入の上、E-mail、ファクシミリまたは郵送で送付して下さい。
以上の方法が難しい方は、お電話でも結構です。

締 切:5月8日(火)までにお申し込みください。

お問い合わせ

CILもりおか

〒020-0863
盛岡市南仙北2-27-1鈴木ビル1階2号室
電話 (019)636-0134
Fax (019)681-0820
E-Mail cil_morioka@tmt.ne.jp

担当:中島、川畑

備考
メール・チラシ
メール cil_morioka@tmt.ne.jp
チラシ ちらしちらし(ワード)(ワード)

プログラムプログラム(ワード)(ワード)

申込書申込書(ワード)(ワード)

東京 : 自立生活センター小平

イベント概要
開催日時 2018年5月10日(木)~7月19日(木)
13時~17時(調理とフィールドトリップは時間変更あり)
会場 自立生活センター・小平
参加費 11,000円 (フィールドトリップ・交通費・調理実習・材料費などは別途料金がかかります。)
※参加費は初日に現金でお支払い下さい。
イベント概要

第24期
自立生活プログラムお知らせ

今年は雪が多かったですが、やっと暖かい日がやってきそうですね。
今、自宅や施設ですごしている方や福祉制度に興味がある方、自立生活をしてみたい方、私達と一緒に楽しく自立生活について学びませんか?講座では介助者と一緒に出掛けたり調理をしたりします。
自立生活センター・小平では、今年度も「長期自立生活プログラム」を開催します。自立生活に興味がある方は是非ご参加下さい。

定員:6名
お申込み多数の場合は選考させていただきます。

後援:
小平市社会福祉協議会
全国自立生活センター協議会

お問い合わせ

自立生活センター・小平

〒187-0003
東京都小平市花小金井南町1-18-45-10 -1F
Tel 042-467-7235 Fax 042-467-7335
担当:阿保・澤田

備考
メール・チラシ
メール cilkodaira3@hotmail.com
チラシ ちらし(ルビなし)ちらし(ワード)(ワード)

ちらし(ルビあり)ちらし ルビあり(ワード)(ワード)

申込書申込書(ワード)(ワード)

プログラムプログラム(ワード)(ワード)

 

福岡 : 自立生活センター・エコー

イベント概要
開催日時 2018年4月27日(金) 13時~16時
会場 アバンセ 佐賀県立男女共同参画センター第3研修室A
(佐賀県佐賀市天神三丁目2-11)
参加費 無料
イベント概要

障害者一人暮らし支援会講座「はじめよう自立生活!」

「一人暮らしはしたいけれど、いろいろと問題があって…」
そんな悩みを解決するために、障害を持った仲間があなたと一緒に考えます

定員: 30名

締め切り: 4月20日(金)

講 師:
後郷法文氏(自立生活センターぶるーむ代表 福岡県)
障害:頸髄損傷 24時間介護ユーザー

川﨑良太氏(自立生活センターてくてく代表 鹿児島県)
障害:脊髄性筋萎縮症 24時間介護ユーザー

山口和俊氏(ながさき自立生活センターこころ代表 長崎県)
障害:筋ジストロフィー 人工呼吸器使用 24時間介護ユーザー
※昨年、長崎市で自立生活センターを始められた山口さんは、12月にTBS『報道特集』にて、一人暮らしの様子などを紹介されました。

主 催: 障害者一人暮らし支援会

後 援:全国自立生活センター協議会

お問い合わせ

自立生活センター・エコー

〒800-0217
北九州市小倉南区下曽根1丁目2-33
Tel 093-982-2993
Fax 093-280-7841

担当:児玉

備考
メール・チラシ
メール cil-echo@crv.bbiq.jp
チラシ ちらしちらし・申込書・プログラム(ワード)(ワード)

申込書ちらし・申込書・プログラム ルビあり(ワード)(ワード)

福岡 : 自立生活センター ぶるーむ

イベント概要
開催日時 2018年4月6日(金)、13日(金)、20日(金)、27日(金)、5月2日(水)、10日(木)
※全6回(全日程参加できることが前提です)
時 間 13:00~17:00 ※当日の受付は12:30より行います
会場 北九州市ウェルとばた6階AB室
北九州市戸畑区汐井町1-6
電話 093-871-7200
※変更になる場合もあります
参加費 3,000円(交流会費を含む)
※交通費は別途負担となります
イベント概要

ピアカウンセリング集中講座のご案内

ピアカウンセリングは、障害をもつ仲間同士が話を聞き合うことでお互いに気持ちを分かち合い、本来の力を取り戻していくものです。
ピアカウンセリングが初めてな人でも安心してお受けいただけます。
ベテランも、初心に戻って講座を受けてみませんか?
興味を持った方は気軽にお問い合わせください。

参加資格:障害をもつ人で、ピア・カウンセリングに興味のある人
※障害の種別は問いません。初心者の方も安心して参加していただけます

定 員:8名程度
※定員を超えた場合は選考とさせていただきます

リーダー:
後郷法文(自立生活センター ぶるーむ)
田中雄平(自立生活センター ぶるーむ)
高園康文(自立生活センター ぶるーむ)

介 助:基本的には、ご自分でお連れ下さい
※どうしてもみつからない時は相談してください

申 込:申込用紙に記入の上、郵便・FAX・メールでお申し込み下さい。
※参加・不参加につきましては、後日こちらから連絡させていただきます。

締 切:4月3日(火)

主 催:自立生活センター ぶるーむ

後 援:全国自立生活センター協議会

お問い合わせ

NPO法人 自立生活センター ぶるーむ (担当:高園)

電話 093-562-5431
FAX 093-583-3257

http://cil-bloompage.world.coocan.jp/

備考
メール・チラシ
メール cil-bloom@nifty.com
チラシ ちらし・申込書ちらし・申込書 ルビあり(ワード)(ワード)

ちらしちらし(テキスト)(テキスト)

静岡 : 自立生活センターこねくと

イベント概要
開催日時 2018年5月16日(水)~8月1日(水) 全11回
13:00~17:00(調理・外出・最終日は時間が異なります)
会場 ザザシティ中央館5F 浜松こども館分室「ここ・い~ら」福祉交流センター(浜松駅西側)
参加費 5,000円(別途、交通費・食材費等)
イベント概要

自立生活センターこねくと
第9回 自立生活プログラム長期講座

自立生活プログラムとは、自立生活に必要な社会資源、介助者の使い方やノウハウなどを実際に地域で生活している先輩障害者と一緒に学習することが出来るプログラムになっています!

対  象:障害を持っている方

定  員:5名 (応募者多数の場合は選考いたします)

日  程:別紙を参照ください。

リーダー:
笠原賢二(CILこねくと代表)
萩田小百合(CILこねくと・聖隷厚生園信生寮退所)

締  切:2018年5月1日(火)

申  込:参加希望者は、電話、FAX、Eメール、郵送にてお申込みください

介 助:必要な方はご相談ください

送  迎:必要な方はご相談ください(ガソリン代、1㎞30円)

主 催:自立生活センターこねくと(CILこねくと)

後 援: 全国自立生活センター協議会(JIL)

お問い合わせ

〒435-0055
浜松市中区十軒町58
「自立生活センターこねくと」

TEL:053-525-8731
FAX:053-525-7681

担当:萩田
携帯:080-5119-7248

備考
メール・チラシ
メール cilconnect2016@gmail.com
チラシ ちらしちらし(ワード)(ワード)

プログラムプログラム(エクセル)(エクセル)

申込書申込書(エクセル)(エクセル)

東京 : 町田ヒューマンネットワーク

イベント概要
開催日時 2018年5月11日、18日
6月1日、15日、29日
7月6日
全6回 いずれも金曜日 10時30分~13時
会場 町田ヒューマンネットワーク事務所 フリースペース
参加費 3,000円(資料代等)
イベント概要

「親の自立・子の自立」

障害者(児)の親プログラムのご案内

このプログラムは、ピア・カウンセリングの手法(同じ背景をもつ親同士の気持ちの聞き合い)を元に、親は親、子は子の人生を持っていることを確認し、親御さん同士の悩みの共有や情報交換の場となればという思いで企画しました。
親が一人の人間として、自分らしくいきいきと生きていくこと、そのなかで、子どもとの関わりを一緒に考えてみませんか。
町田ヒューマンネットワークでは、下記の要領で「障害者(児)の親のプログラムを実施いたします。
ぜひご参加ください。

対象:障害者(児)をもつ親
※原則として、全回参加可能な方
※障害種別は問いません

リーダー:相原由紀

サブリーダー:福島修子
(リーダー、サブリーダーともに、障害をもって子育てをしている1児の母)

アシスタント:小島馨
(3児の母。真ん中の娘がダウン症)

ゲスト講師:堤愛子 他

定員:6名(先着順)
※受講される方には後日こちらから連絡します。

申込:お電話でお申込下さい

締切:2018年5月1日(火)

お問い合わせ

自立生活センター町田ヒューマンネットワーク IL部門
(担当:福島)

〒194-0013
京都町田市原町田2-22-26プリモ・レガーロ町田1F

TEL 042-724-8616  FAX 042-724-7996

E-mail  mhn-machidaya@mbr.nifty.com

備考
メール・チラシ
メール mhn-machidaya@mbr.nifty.com
チラシ ちらし・プログラムちらし・申込書・プログラム(pdf)(pdf)

東京 : 町田ヒューマンネットワーク

イベント概要
開催日時 2018年5月13日(日)~5月15日(火) 2泊3日
会場 全国障害者総合福祉センター 戸山サンライズ
参加費 18,000円 (参加費、宿泊費、交流会費、資料代など含む。食事代含まず)
*介助者を同伴する方は別途負担となります
※助成金制度があります。詳しくは担当者までお問い合わせください
イベント概要

ピア・カウンセリング集中講座のご案内

日常の生活で、皆さんは自分の思っていることを外に出せているでしょうか。言えずにいることで自分の本当の姿を見失っていませんか。障害という同じ背景を持った仲間同士で話しを聞き合うことで、本当の自分を取り戻す事が出来ると思います。より多くの仲間と触れあい、話しをすることで、何かを感じるきっかけ作りにつなげていただければと思っています。

この度、町田ヒューマンネットワークでは、下記要領で『ピア・カウンセリング集中講座』を開催することとなりました。多くの方のご参加をお待ちしています。

参加資格:自立生活を実践している障害者、あるいはめざしている障害者

リーダー:松原信幸・谷川俊太郎・堀内 万起子・吉野裕子 ほか

宿 泊:戸山サンライズ
〒162-0052 東京都新宿区戸山1丁目22番地1号
TEL:03—204-3611  FAX: 03-3232-3621

定 員:8名(応募多数の場合は選考します)

申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXか郵送でお送りください。

申込締切:12日()締切厳守

支払方法:参加が決定次第、こちらから連絡いたしますので、その後にお振り込みください。

主 催:自立生活センター町田ヒューマンネットワーク

後 援:
JIL (全国自立生活センター協議会)
TIL (東京都自立生活センター協議会)

お問い合わせ

町田ヒューマンネットワーク
(担当:吉野、堀内、松原)

〒194-0013
京都町田市原町田2-22-26プリモ・レガーロ町田1F

TEL 042-724-8616  FAX 042-724-7996

E-mail  mhn-machidaya@mbr.nifty.com

備考
メール・チラシ
メール mhn-machidaya@mbr.nifty.com
チラシ ちらし・申込書・プログラムちらし・申込書・プログラム(ワード)(ワード)

ちらし・申込書・プログラム(ルビあり)ちらし・申込書・プログラム ルビあり(ワード)(ワード)

ちらし・申込書・プログラムちらし・申込書・プログラム(pdf)(pdf)

東京 : 自立生活センター・昭島

イベント概要
開催日時 2月27日(火)13:30~16:30
3月13日(火)13:30~16:30
3月20日(火)13:30~16:30
会場 昭島市保健福祉センター(あいぽっく)4階 講習室、他
参加費
イベント概要

障害者のためのIT支援講座

情報社会と言われる昨今、様々なものがインターネットとつながっています。
ちょっとした知識があれば、パソコンやスマートフォン、タブレットで必要な情報が得られ、ネット上でショッピングもでき、画面上で本が読める…。
これらの道具は重度の障害がある人にとって、生活を豊かにする強い味方となり得ます。言語障害の人が使いこなせばコミュニケーションが円滑になり、重度の肢体不自由の人が使いこなせば、介助がなくても情報の入手や家電の操作ができ、また、絵カードのように使い、意思を言語化できない人のコミュニケーションをサポートすることもできます。
こうした便利なツールを使う為の、障害や状態に応じた機器が色々とあります。IT支援機器を実際に操作し、どんなソフトやアプリで何ができるのかを体験してみませんか?

対象:障害当事者、支援者
※全回参加できる方

定員:10名

2月27日(火)13:30~16:30
「ITで出来ること、知る権利・伝える権利」
日常生活の中で、様々な情報を知ることや自分の意思や思いを伝えることは大変重要ですが、障害ゆえに困難な場合があります。しかしタブレットやスマホなどIT機器があれば、情報のバリアフリー化も可能です。また、情報保障の視点から、知る権利・伝える権利を学び考えます。
会場:昭島市保健福祉センター(あいぽっく)4階 講習室
奥山俊博氏 東京大学先端科学技術研究センター

3月13日(火)13:30~16:30
「自分にあった入力装置を探そう・使ってみよう」
肢体不自由の方の物理的な困難さをケース別に考え、道具を通して支援技術を考えます。呼気スイッチを初めとした様々な入力装置や、Windowsやスマートフォン・タブレットが基本機能として持っているアクセシビリティ(操作をしやすいように設定を変えられる機能)を学び、操作特性を実機体験できます。
会場:昭島市保健福祉センター(あいぽっく)4階 講習室
堀米真理子氏 東京都障害者IT地域支援センター

3月20日(火)13:30~16:30
「ITを使いこなそう・開発の現場から」
タブレットやスマホまたはPCがあれば、コミュニケーションツールとして自分の思いを表わす事や、家電操作のリモコンとして使うなど様々な事ができます。トーキングエイドの開発に携わった方を講師に招き、IT機器を使いこなすノウハウを学び、新たな可能性・世界を広げてみませんか。
会場:昭島市立武蔵野会館 第1集会室
小野雄次郎氏 (株)ユープラス

※各回開場は開始30分前です。

以下のページからもお申込いただけます。http://blogs.yahoo.co.jp/npo_cil_akishima

お問い合わせ

自立生活センター・昭島

TEL 042‐545‐7553
FAX 042‐545‐7637

備考
メール・チラシ
メール cila@nifty.com
チラシ ちらし・申込書ちらし・申込書・プログラム(ワード)(ワード)