Blog Archives
愛媛 : CIL星空
イベント概要
開催日時 | 2015年10月23日(金)13:00 ~ 17:00 (受付12:30~) |
---|---|
会場 | 愛媛県身体障害者福祉センター2F研修室 |
参加費 | 500円 |
イベント概要 | この度、入門者向けのピア・カウンセリング ピア・カウンセリングは、障害を持つ人達が互いの話しを聴きあい、
定員:10名(応募多数の場合は選考します) 対象者:ピア・カウンセリングに興味を持っておられる障がいのある方。 締め切り:2015年10月21日(木) ピアカウンセラー: 高橋正衣(CIL星空)、井谷重人(CIL星空) ※詳しくは添付のチラシをごらん下さい。 お申込みは添付チラシの参加申込み用紙に記入の上、FAXまたはE-MAILにて返送下さい。 |
お問い合わせ | CIL星空 担当:井谷・三ツ井 〒791-8025 TEL 089-989-8336 FAX 089-989-7420 E-Mail shigeto-.-nomiz@samba.ocn.ne |
備考 |
メール・チラシ
メール | shigeto-.-nomiz@samba.ocn.ne |
---|---|
チラシ | ちらし(ルビ入り)![]() 申込用紙(ルビ入り) ![]() |
東京 : 町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2015年11月20日〜2015年12月25日(毎週金曜日全6回) |
---|---|
会場 | 町田ヒューマンネットワーク事務所等 |
参加費 | 6.000円 【別途、フィールドトリップの日には実費がかかります】 |
イベント概要 | 皆さま、季節の変わり目ですが、いかがお過ごしでしょうか。 題して… 身近な話で盛り上がりたいと思いますので、近郊の方は気軽に応募してくださいね。 リーダー:谷川俊太郎・川上一三 他 応募資格:障害者、また自分で障害があると思っている方で、自立をしている、あるいは将来目指している方 定員:8名(応募者多数の場合選考することがあります) 締め切り:11月5日(木)必着 参加が決まりましたら、こちらから連絡をいたします。 ※参加において、介助者が必要な方はご自分でお連れください。 |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワ-クIL部門 〒194-0013 町田市原町田2-22-26 プリモレガーロ1F 電話 042-724-8616/FAX 042-724-7996 担当 川上(言語障害があります)・谷川 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn89@nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙![]() |
東京 : 八王子精神障害者ピアサポートセンター
イベント概要
開催日時 | 2015年12月4日(金)13:30(受付13:00) ~12月5日(土)12:30 |
---|---|
会場 | 東京都多摩障害者スポーツセンター |
参加費 | 5,000円 *食費は含まれませんので各自負担して下さい |
イベント概要 | 八王子精神障害者ピアサポートセンターでは、自立生活プログラム講座を下記の通り1泊2日の宿泊形式で開催します。 私たち精神障害者にとって、介助者を使った生活はなかなかイメージしづらい方もいるかもしれません。 今回の講座では、実際に介助を利用しているリーダーが講座を進行します。実際に介助を利用するかは一人一人が決めることですが、自立生活プログラムに参加していく中で、自分が日常生活を楽に過ごせるか、どんなサポートがあったら生きやすい か、一緒に考えながら、1泊2日楽しみながらのプログラムにしたいと思っています。もちろん、すでに介助を利用していて困っていることがある方の参加もお待ちしています。
休憩時間:おおよそ1時間毎に10分程度入れる予定 対象:自立生活プログラムに興味のある障害者の方 募集人数:8名(応募多数の場合は選考します) 交通:JR中央線国立駅よりバス5分(直通送迎バスあり) 支払い方法:当日受付にてお支払い頂く形となります 食事:会場に食堂があり、すぐ近くにコンビニもあります 申込方法:申し込み用紙に必要事項を記入の上、郵送又はFAXでお送り下さい 詳細は申し込み締め切り日後に、参加が決定次第、こちらからお知らせします 締め切り:2015年11月18日(水) リーダー:竹沢幸一(八王子精神障害者ピアサポートセンター) 主催:八王子精神障害者ピアサポートセンター 後援:全国自立生活センター協議会 |
お問い合わせ | 八王子精神障害者ピアサポートセンター 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-14-1 3F TEL/FAX 042-646-5040 |
備考 |
メール・チラシ
メール | peersup_7777@hotmail.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込書![]() |
東京 : 自立生活センターSTEPえどがわ
イベント概要
開催日時 | 2015年11月24日(火)13時半~11月27日(木)12時 |
---|---|
会場 | 戸山サンライズ(新宿区戸山1-22-1) ※宿泊場所も同じです。 |
参加費 | 15,000円 |
イベント概要 | 対象:障がいを持っている方で、ピア・カウンセリングに興味のある方 交流会費:1,000円 宿泊費:無料 定員:6名 リーダー: 見形信子(くれぱす)、丸田君枝(STEPえどがわ) 申込:申込書に必要事項を記入後、郵送またはFAX・メールで下記までお送り下さい。 締切:2015年11月3日(火) ※申し込み多数の場合、選考とさせて頂きます。 後援:全国自立生活センター協議会 |
お問い合わせ | NPO法人自立生活センターSTEPえどがわ 江戸川区南篠崎町3-9-7-1F TEL 03-3676-7422 FAX 03-3676-7425 Email main@step-edogawa.com 担当:蛭川 |
備考 |
メール・チラシ
メール | main@step-edogawa.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込書(ルビ入り)![]() プログラム(ルビ入り) ![]() ちらし・申込書(ルビ入り) ![]() |
東京 : 八王子聴覚視覚障害者サポートセンター
イベント概要
開催日時 | 2015年11月15日(日)10時~16時 |
---|---|
会場 | 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)10階第5学習室 |
参加費 | 3000円 |
イベント概要 | 内容 :ピア・カウンセリング1日体験講座 対象 :視覚障害を持っている方 定員 :8名(先着順) 締切 :2015年11月6日(金) リーダー:伊藤薫 竹沢幸一(八王子精神障碍者ピアサポートセンター) 主催 :八王子聴覚視覚障害者サポートセンター 備考:点字・拡大文字・音訳版・ルビ入り等のご案内をご希望の方はご連絡ください。 |
お問い合わせ | 八王子聴覚視覚障害者サポートセンター(担当:伊藤) TEL:042-646-4740 FAX:042-646-4876 E-mail:choukakushikaku2005@yahoo.co.jp |
備考 |
メール・チラシ
メール | choukakushikaku2005@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし・申込み用紙![]() ちらし・申込用紙 ![]() |
東京 : 町田ヒューマンネットワーク(※諸事情により中止となりました)
イベント概要
開催日時 | 2015年10月12日(月・祝日)13:30~16:45 受付13:15~ |
---|---|
会場 | 町田市民文学館ことばらんど 2階 大会議室 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | 町田ヒューマンネットワークでは、難病、内部疾患の方のためのピア・カウンセリングセミナー開催することとなりました。 対象:内部障害や難病を抱えた方・関わりのある方・ピアカンに興味のある方 リーダー:谷川俊太郎、堀内万起子、松原信幸 定員:15名 締切:申込み人数に達し次第終了 |
お問い合わせ | 町田ヒューマンネットワーク 194-0013 電話:042-724-8616 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn89@nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし![]() |
大分 : 自立生活センターぐっどらいふ大分
イベント概要
開催日時 | 2015年10月2日(金)~4日(日) |
---|---|
会場 | 別府市北部コミュニティーセンター(あすなろ館) 〒874-0024 別府市平田町14番24号 TEL/0977-27-6070 |
参加費 | 3,000円(交流会費込み) (宿泊される方は別途宿泊費が自己負担となります) |
イベント概要 | 障がいのある私たちが生活を送る中で、時として“障がい”があるために色々な壁にぶつかってしまうことがあります。 ◆参加対象:障がいを持っている人でピア・カウンセリングに興味のある人 ◆リーダー:石地かおる(自立生活センターリングリング) ◆定員:10名 (定員を超えた場合は選考となります) ※講座に参加される場合は、原則現地集合・現地解散、ご自分で介助者をお連れ下さい。どうしてもサポートが必要な方は、ご相談ください。 宿泊希望の方は、各自ホテルの手配をお願いします。(難しい場合はご相談下さい) 参加申込方法:裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、TEL、FAX、Eメールで。 申込締め切り:9月18日(金) |
お問い合わせ | 自立生活センターぐっどらいふ大分 担当:丸子(TEL/0977-75-7775 FAX/0977-75-7763) NPO法人あっとほぅむぷれいす 担当:川野 (TEL/0977-75-8860 FAX/0977-75-8860) |
備考 |
メール・チラシ
メール | goodlife@kfz.biglobe.ne.jp |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙![]() |
愛媛 : CIL星空
イベント概要
開催日時 | 2015年10月3日(土)13:00~17:00 (受付開始12:30~会場にて) |
---|---|
会場 | 松山市ハーモニープラザ 3F 集会室 |
参加費 | 500円 |
イベント概要 | 自立生活センター星空では第2回目のオンゴーイングを開催します。オンゴーイングは、ピアカンの継続クラスで、ピアカンの知識と経験をより深める講座です。ピアカン集中講座を終了した人ならどなたでも参加して頂けます。当センターの集中講座でなくても構いません。皆さんの参加をお待ちしています。 ☆定員☆ 10名 ☆参加資格☆ ピア・カウンセリング集中講座を受けた当事者の方。 ☆ピア・カウンセラー☆ (介助者は基本的にはご自分でお連れください。) ☆主催☆ 自立生活センター星空 ☆締切☆ 10月1日(木) 参加決定は締め切り後お知らせします。 |
お問い合わせ | 〒791-8025 松山市衣山2丁目6-50 グレイス衣山東101号 TEL089-989-8336 FAX 089-989-7420 担当:井谷、三ツ井 |
備考 |
メール・チラシ
メール | ukurainanoeiyuu@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし(ルビ入り)![]() 申込用紙(ルビ入り) ![]() |
福岡 : 自立生活センター・エコー
イベント概要
開催日時 | 2015年10月29日(木)13:30~16:30 (受付13:15~) |
---|---|
会場 | 長崎市障害福祉センター 5階 社会適応訓練室(長崎市茂里町2番41号)(もりまちハートセンター内) |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | ピアカウンセリング講演会のお知らせ ピアカウンセリングは自立生活センターの主要な事業の一つで、今回その素晴しさを知ってもらうと同時に、自立生活センターの活動もご紹介させていただきます。 資格: ピアカウンセリングに興味のある方ならどなたでも 定員: 20名 締切日: 2015年10月22日(木) 講師: 後郷法文(北九州市:自立生活センターぶるーむ) 共催: 訪問介護事業所 フロムハート 後援: 全国自立生活センター協議会/全国障害者介護保障協議会 申込方法: 申込書に必要事項を記入のうえファックス、メール、郵便等にてお送りください。 |
お問い合わせ | フロムハート(担当 前田) 住所: 長崎市大橋町24番15号 古田ビル1階 電話:095-842-0643 ファックス:095-842-0643 |
備考 |
メール・チラシ
メール | from-heart@ever.ocn.ne.jp |
---|---|
チラシ | ちらし![]() 申込用紙 ![]() |
兵庫 : 聴覚障害者自立生活センターLIC
イベント概要
開催日時 | 第1期:2015年10月24日(土)~25日(日) 10月31日(土)、11月14日(土) 第2期:2016年2月20日(土)~21日(日) 3月12日(土)、3月19日(土) |
---|---|
会場 | 神戸学生青年センター、NPO法人LIC (プログラムによって会場が変わります) |
参加費 | 3,000円 |
イベント概要 | 聴覚障害者の自立や社会生活を促進し、 4日間のプログラムを2期おこないます *4日間とも参加できる方に限ります 対象者:聴覚障害者 定員:10名 情報保障がつきます(手話・PC文字など) 申込み:FAXかメールでお申込下さい しめ切り:10月4日まで 助成: 公益財団法人キリン福祉財団 主催: 聴覚障害者自立生活センターLIC |
お問い合わせ | 〒662-0851 兵庫県西宮市中須佐町5-12 NPO法人LIC 電話 0798-34-5933 FAX 0798-61-2447 |
備考 |
メール・チラシ
メール | chokaku@npo-lic.com |
---|---|
チラシ | ちらし![]() |