Blog Archives

【※定員に達しました(11月5日)】愛知(集中講座):AJU車いすセンター

イベント概要
開催日時 2020年12月11日(金)~2021年1月15日(金)
毎週金曜日13時~16時 ※1月1日はお休みです
会場 ZOOM使用
※申込いただいた方にはZOOMの招待URLを送ります。
※ZOOMの使用方法が分からない方はAJU車いすセンターまでお問い合わせください。 
※必要なPCなどの機器の用意・インターネットの負担は各自お願いします。
参加費 10,000円
※支払方法:振込。受講決定次第、口座番号をお知らせします。
イベント概要

ピア・カウンセリング集中講座のご案内

みなさん、こんにちは。朝晩寒くなってきましたが、体調崩していませんか?
AJU車いすセンターでは、オンラインでのピア・カウンセリング集中講座を開催します。
ピア・カウンセリングとは、障害のある仲間同士が集まり、対等な立場でお互いの気持ちと時間を共有する場です。
日頃なかなか言えない事もこの機会にたくさん話してみませんか?みなさまの参加お待ちしております!

リーダー:内海 千恵子
サブリーダー:滝 由依・宇佐美 道

対象者:障害のある方

定員:6名
(応募者多数の場合こちらで選考させていただきます)

締切:2019年11月30日(月)

主催:AJU車いすセンター
共催:自立生活センター・生活塾

お問い合わせ

AJU車いすセンター

住所:〒466-0037
名古屋市昭和区恵方町2-15
TEL:052-851-5240
FAX:052-851-5241
Email:aju_kurumaisu@aju-cil.com
担当:内海・滝

備考
メール・チラシ
メール aju_kurumaisu@aju-cil.com
チラシ ちらし(ワード ルビなし)

ちらし(ワード ルビあり)

申込書

東京(公開講座):町田ヒューマンネットワーク

イベント概要
開催日時 2020年11月23日(祝・月)
午後1時30分~4時(受付13時から)
会場 町田市民文学館 ことばらんど 2階 大会議室
参加費 500円 ※当会会員300円
イベント概要

ピア・カウンセリングセミナー

 ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。

 それは、カウンセリングをしあう上で、「より近い背景・状態をもつ者同士である」という安心感を与え、とても大きな支えとなるものです。ピアーpeer-で話す中で、悩みや気持ちを共有していきながら、自分の持っている力を取り戻していきます。そんな障害をもつ者同士が、このピア・カウンセリングを通して自己信頼を回復するための重要な手法を、今セミナーは障害の有無は関係なく、興味のある方々にピア・カウンセリングを体験して頂ける公開セミナーを開催します。ぜひこの機会に体験してみてください♪

リーダー:松原信幸・吉野裕子

定員:8名

参加申し込み締め切り:定員になり次第

※ZOOMでの対応も(若干名)可能です、ご希望の方はお問い合わせください。

お問い合わせ

特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク
IL部門担当者まで
(担当:松原・吉野)

〒194-0013
町田市原町田2-22-26 プリモレガーロ町田1F

TEL042-724-8616 FAX042-724-7996

備考
メール・チラシ
メール  mhn-machidaya@mbr.nifty.com
チラシ ちらし(PDF)

ちらし(ワード)

東京(集中講座) : 町田ヒューマンネットワーク

イベント概要
開催日時 2020年10月2日(金)~11月13日(金)
毎週金曜日、午後1時30分~4時30分(全6回)
※30日は都合によりお休み
会場 町田ヒューマンネットワークフリースペース他 (予定)
参加費 10,000円
※MHN会員の方は、6,000円になります。
※支払方法は参加が決定後通知いたします、その後所定の方法にてお振り込みください。
イベント概要

ピア・カウンセリング集中講座開催のご案内

この度、町田ヒューマンネットワークでは、下記要領で『ピア・カウンセリング集中講座』を開催することとなりました。
ピア(peer)とは仲間や同じ背景を持った者同士を意味します。
コロナ禍の今、障害を持つがゆえに思うこと、我慢をしたり、思いを押し込めたり、日常を送るために話さずココロに秘めた思いを積み重ねていく日々に、ピアだからこそ解りあい、聞き合いことで自分の本当の気持ちに気付く体験をしてみませんか?
何かを感じる時間を共有し合うことで秘めた自分の気持ちを取りもどす。
そんなひと時をピアカウンセリングで体験してみてください。

参加資格:自立生活を実践している障害者、あるいはめざしている障害者

定  員:8名
(応募多数の場合は選考になります)

申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、メール、FAX、郵送、にてお送りください。

※wi-fi等ネット環境の無い方はご相談ください

申込締切:925日()締切厳守

リーダー:相原由紀・谷川俊太郎ほか

主  催:特定非営利活動法人 自立生活センター町田ヒューマンネットワーク

後  援: JIL(全国自立生活センター協議会)
TIL(東京都自立生活センター協議会)

お問い合わせ

特定非営利活動法人
自立生活センター町田ヒューマンネットワーク(担当:丸山、吉野)

〒194-0013
東京都町田市原町田2-22-26
プリモ・レガーロ町田1F

TEL 042-724-8616
FAX 042-724-7996

備考
メール・チラシ
メール mhn-machidaya@mbr.nifty.com
チラシ ちらし・申込用紙(PDF)

ちらし・申込用紙 ルビあり(ワード)

ちらし・申込用紙(テキスト)

【中止】愛知(ILP) : AJU車いすセンター

イベント概要
開催日時 2020年6月6日(土)~8月1日(土)
13時~16時 (全9回)
会場 相馬ハウス2階 会議室
昭和生涯学習センター 調理室
参加費 9,000円
イベント概要

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記のイベント等を中止します。

 

自立生活プログラム開催のお知らせ

みなさん、こんにちは。
春も近づき日に日に暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
AJU車いすセンターでは、自立生活プログラムを開催します。
自立生活プログラムとは、これから自立を目指している人、もうすでに自立している人が集まってプログラムを通して、どんな生活をしたいか話し合う場です。
みなさまの参加をお待ちしております!

対象者:障害のある方(手帳の有無は問いません)

リーダー:内海 千恵子

サブリーダー:滝 由依

オーガナイザー:福井 雅子

定員:6名
(応募者多数の場合、こちらで選考させていただきます)

締切:2020年5月31日(日)

主催:AJU車いすセンター

お問い合わせ

AJU車いすセンター

住所:〒466-0037
名古屋市昭和区恵方町2-15

TEL:052-851-5240 FAX:052-851-5241

担当:滝

備考
メール・チラシ
メール aju_kurumaisu@aju-cil.com
チラシ ちらし ルビあり (ワード)

申込用紙 ルビあり(ワード)

【延期】東京:「地域で暮らす」を知る、考える、広げる重度知的障害と呼ばれる人たちと仲間の実践から2

イベント概要
開催日時 2020年3月8日(日)
(13:00受付)13:30~17:00
会場 東京大学本郷キャンパス
国際学術総合研究棟2階 第6教室
東京都文京区本郷7-3-1
参加費 500円
イベント概要

「地域で暮らす」を知る、考える、広げる
重度知的障害と呼ばれる人たちと仲間の実践から2

1部(13:30~)
基調報告
「重度知的障害の自立生活 これまで/これから」
岡部耕典さん (早稲田大学 文化構想学部教授)
研究報告
「知的障害がある人の自立生活の記録2019」
田中恵美子さん (東京家政大学/女性未来研究所)

2部(15:10~)
パネルディスカッション
「これから、もっと知的障害がある人の自立生活を広げるためには」
コーディネーター
・山田悠平さん (精神障害当事者会ポルケ代表)
パネリスト
・櫻原雅人さん NPO法人はちくりうす(目黒)
・無着さん 自立生活当事者(目黒)
・久保田翠さん NPO法人クリエイティブサポートレッツ(浜松)
・日高真己子さん NPO法人グッドライフ(西東京)
コメンテーター
・岡部耕典さん
指定発言
・渡邊琢さん(日本自立生活センター) ほか

暮らしのあり方を家族と暮らすか、施設で暮らすかと制限されている知的障害のある人たち
ケア付き一人暮らしと言うあたりまえなのに、新しい暮らし方を知って、考えて、広げていきましょう

主催:特定非営利活動法人風雷社中
協力:知的障害者の自立生活についての声明文プロジェクト
REDDY(多様性の経済学)代表 松井彰彦(東京大学)(確認中追記)
後援:社会福祉法人横浜共生会
助成:日本社会福祉弘済

お問い合わせ

お申し込み(グーグルフォーム)
https://forms.gle/iy8uaJT3gJx5juAp9

お問い合わせ(NPO法人風雷社中・担当中村)
mail:kaz@fuu-rai.org
電話:070-5572-7004

備考
メール・チラシ

 

メール kaz@fuu-rai.org
チラシ ちらし(PNG)

新潟(講演会):施設からの自立生活 ~自分らしい生活をするために~

イベント概要
開催日時 令和2年 3 月 22 日(日)14:00~15:45
会場 新潟市総合福祉会館405・406会議室
(新潟市中央区八千代1-3-1)
駐車場は満車になることが多いため、公共交通機関及び近隣の民間駐車場をご利用ください。
参加費 無料
イベント概要

にいがた自立生活センター・まいらいふ主催
自立生活講演

施設からの自立生活
~自分らしい生活をするために~

重度障害者は「施設や病院、親元でしか生活できない」そんな風に思っていませんか?
いいえ、たとえ重度の障害があっても地域で自立生活はできますよ。
この講演会では、施設から地域に出て、24時間のヘルパー制度を利用しながら、
現在さまざまな活動をされている萩田小百合さんを静岡県浜松市よりお招きし、その思いや実体験を語っていただこうと思います。
この講演会を通して、いろいろな可能性を感じてみませんか?
参加費無料でどなたでも参加できますので、自立生活に興味のある皆さん、ぜひご参加下さい!!

講師:萩田 小百合 さん
(自立生活センターこねくと 当事者スタッフ)
プロフィール
1986年、静岡県浜松市生まれ
3歳の時に交通事故に遭い、11歳で頸髄損傷になる。
病院に入院した後、施設を転々と施設生活15年。
自立生活センターの支援を受けて2013年4月から介助者を24時間利用して自立生活を開始。
自立後、自立生活センターの活動に参加し、
のちに当事者スタッフとして自立生活プログラムやバリアフリー活動などに関わり活動している。

参加を希望される方は電話、FAX、メールのいずれかで3月16日(月)までにお申し込み下さい。

主 催:にいがた自立生活センター・まいらいふ
後 援:全国自立生活センター協議会
障害者一人暮らし支援会

お問い合わせ

にいがた自立生活センター・まいらいふ
(担当:山内まで)
950-2001 新潟市西区浦山2-1-66-A511
電話:090-2339-5890 FAX050-6865-6319 
ール:
niigatacil_mylife@yahoo.co.jp

備考
メール・チラシ

 

メール niigatacil_mylife@yahoo.co.jp
チラシ ちらし(ワード・ルビあり)
ちらし(PDF・ルビあり)

【中止】大阪 : 障害児・者の性が尊重される社会
~障害児・者に対する包括的性教育および支援の推進に向けて~

イベント概要
開催日時 2020年2月29日(土) 13:30~16:00
会場 豊中市立生活情報センターくらしかん 3階イベントホール
豊中市北桜塚2丁目2-1
阪急豊中駅から国道176号線を南へ約10分
参加費 無料
イベント概要

※コロナウィルスの影響拡大により、中止となりました。

中止のお知らせ

豊中市障害者自立支援センター
豊中市障害者基幹相談支援センター 共催

障害児・者の性が尊重される社会
~障害児・者に対する包括的性教育および支援の推進に向けて~

海外の調査では、障害児・者は、障害がない人の3倍、性暴力を経験するリスクが高い事が明らかになっています。
その背景には、障害ならではの「特性」に加え、障害ならではの「育ち」があります。
国内ではまだまだ取り組みが少ない障害児への性教育の現場の声から、支援や教育について学び深め、性が尊重される社会の実現を考えます。
皆様、是非ともご参加ください。

講 師:門下祐子さん
(特別支援学校教諭、早稲田大学大学院教育学研究科)

対 象:市民の皆さま、福祉関係者など

※申込不要です、直接会場へお越しください。

お問い合わせ

豊中市障害者自立支援センター

電話:06-6857-3601
FAX:06-6857-3602

担当:根箭(ねや)・大岩

備考
メール・チラシ
メール ziritsu@ciltoyonaka.com
チラシ ちらし(PDF)

大分:大分県の交通バリアフリーを考えるシンポジウム

イベント概要
開催日時 令和2年2月29日(土) 13:30~16:30
会場 大分県総合社会福祉会館 4階大ホール
大分市大津町2-1-41
参加費
イベント概要

大分県の交通バリアフリーを考えるシンポジウム

2020年 東京オリンピック・パラリンピックを迎えるにあたり、障がいの有無にかかわらず、すべての人がお互いの人権や尊厳を大切にし支え合える共生社会の実現に向け様々な取り組みが行われています。
昨年のバリアフリー法改正をはじめ、社会全体がバリアフリーに関して強化を進める中、私たちが住む大分県の現状を知り、今後どのように取り組んでいかなければいけないのかを皆で考える機会にしたいと思います。

13:00-13:30 受付
13:30-13:35 開会挨拶
13:35-13:40 御来賓紹介
13:40-14:30 障がい者・高齢者バス乗車体験報告
14:30-15:15 演題「エコモ財団の交通バリアフリーに関する取り組みについて」
15:15-15:30 休憩
15:30-16:25 パネルディスカッション
16:25-16:30 閉会挨拶/終了

共催:NPO法人自立支援センターおおいた
一般社団法人福祉フォーラムin別杵速見実行委員会
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団

後援:九州運輸局
自立生活センターぐっどらいふ大分

お問い合わせ

NPO法人自立支援センターおおいた
(大分県別府市千代町13-14 ユニバーサルマンション2階)
電話:0977-27-5508
メール:ud666@jp700.com
担当:押切

備考
メール・チラシ
メール ud666@jp700.com
チラシ ちらし(PDF)

【延期】愛知(公開講座) : AJU車いすセンター

イベント概要
開催日時 2020年3月12日(木) 12時30分~16時30分
会場 多治見市学習館(まなびパーク)学習室502
〒507-003 岐阜県多治見市豊岡町1-55
参加費 無料
イベント概要

ピア・カウンセリング 公開講座

ピア・カウンセリング公開講座は障害のある人もない人も参加できます。
ピア・カウンセリングとは何かを体験できる講座です。

ピア・カウンセリングでは、障害のある仲間が集まり対等な立場で話を聞きあうことによって、お互いを尊重しあい自分に対する自信を取り戻していきます。
お互いを尊重しあい「ありのままのあなたでいいよ」というメッセージを伝えます。

対象者:ピア・カウンセリングに興味のある方
(障害の有無は問いません)

リーダー
髙橋美絵(岡崎自立生活センター ぴあはうす)
内海千恵子(AJU車いすセンター)

サブリーダー
滝 由依(AJU車いすセンター)

定員:20名
(先着順 ※決定次第、ご連絡します。)

締め切り日:35日(木)

主催:AJU車いすセンター

共催:岡崎自立生活センターぴあはうす

後援:社会医療法人聖泉会 聖十字病院 ホーリークロスセンター

駐車台数に限りがあります。
できる限り公共交通機関をご利用ください。

お問い合わせ

AJU車いすセンター
(担当:内海・滝)

TEL:052-851-5240
FAX:052-851-5241

備考
メール・チラシ
メール aju_kurumaisu@aju-cil.com
チラシ ちらし・申込用紙 ルビあり (ワード)

【延期】徳島 :「筋ジスの自立生活セミナー」

イベント概要
開催日時 2020年3月14日(土) 13:30~17:30(受付13時から)
会場 アスティとくしま 3F 第1特別会議室
徳島市山城町東浜傍示1-1
参加費 参加費無料
イベント概要

※新型コロナウイルスの影響を考慮し、やむなく延期することといたしました。
ご協力・ご参加いただくことになっていた方々においては、大変申し訳ございません。
中止ではなく、あくまで「延期」となりますので、開催日が決まり次第、改めてアナウンスさせていただきます。

 

筋ジスの自立生活セミナー

進行性難病である「筋ジストロフィー」
病院や施設でしか生活できない?家族がつきっきりでいないといけない?
そんなことはありません!
地域で暮らすことだってできるし、自立して一人で生活することも可能です。このセミナーで実践者・支援者の生の声を聴いて、あなたも自立生活をはじめてみませんか?
もちろん、その他の障害の方、ご家族、支援者の方のご来場もお待ちしています。

参加費無料

事前予約不要

情報保障:要約筆記あり

講演【第1部】
・渡部一史 氏(「こんな夜更けにバナナかよ」著者)

講演【第2部】
・立岩真也 氏(立命館大学 先端総合学術研究科 教授)

・自立生活当事者によるトークセッション

ネット中継もあります!
YouTubeで「筋ジス自立生活」と検索して下さい。

お問い合わせ

自立生活センターとくしま
担当:内田

〒770-8074
徳島市八万町下福万91-5
TEL:050-5896-8794

備考
メール・チラシ
メール bickey1998@yafoo.co.jp
チラシ ちらし(PDF)