自立生活センター アークスペクトラム
センター基礎情報
代表者名 | 岡田 健司 |
---|---|
副代表者名 | |
事務局長名 | 加古 雄一 |
障害者人数 | 障害者スタッフ 3名 (肢体 3 ) |
サービス実施状況
サービス事業名 | 実施状況 | 実施事業名 | 受託状況 |
---|---|---|---|
相談事業・情報提供 | ○ |
居宅介護 | - |
ピア・カウンセリング | ○ |
重度訪問介護 | ○ |
自立生活プログラム | ○ |
同行援護 | - |
自立生活体験室 | ○ |
行動援護 | - |
介助者派遣サービス | ○ |
重度障害者等包括支援 | - |
移送サービス | ○ |
生活介護 | - |
権利擁護 | ○ |
共生型サービス | |
介護保険指定事業 | |||
居宅介護支援事業 | |||
就労移行支援 | |||
就労継続支援A型 | - |
||
就労継続支援B型 | - |
||
就労定着支援 | |||
共同生活援助(グループホーム) | - |
||
自立生活援助 | |||
地域移行支援 | ○ |
||
地域定着支援 | ○ |
||
計画相談支援 | ○ |
||
基幹相談支援センター(委託) | |||
移動支援(地域生活支援事業) | - |
||
地域活動支援センター | |||
重度訪問介護利用者の大学修学支援事業 | |||
喀痰吸引等の登録研修機関 | - |
||
喀痰吸引等の登録特定行為事業者 | - |
||
障害者虐待防止センター | - |
||
福祉有償運送(移送サービス) | - |
||
センターの概要
歴史的背景
自立生活センターアークスペクトラムは、2008年に設立された障害当事者が運営する団体です。
重度障害者が親元や施設を出て、地域で当たり前に生活する経験や体験をもとに、障害種別を問わずさまざまな事業は提供されます。
2007.9.1 自立生活センターアークスペクトラム設立準備会発足
2008.4.1 自立生活センターアークスペクトラム設立
2011.3.4 自立生活センターアークスペクトラムの一部事業を法人化
2013.4.1 法人化された事業体に地域移行支援・地域定着支援・特定相談支援の事業所指定
特色
自立生活センターが大切にする事業、ピアカウンセリング・自立生活プログラム・介助派遣・情報提供活動を誠実に、かつ着実に展開する。京都府/市内で、障害者の自立生活の発展を目指す良心的で、民主的な団体とともに草の根の活動を進める。「障害者もいて、健常者もいる」「ともに人間らしく・安心して生活できる社会」をつくる気概にあふれた人材を登用し、特色に値打ちが増すよう努力する。
設立以来の運動体としての実績
ピアカウンセリング講座の開催・相談支援事業をつうじての24時間介護交渉・相談支援事業所としての調整役につとめ、一般介護派遣事業所との共同支援ネットワークを準備する。
今度目指すもの
・相談支援事業にみる調整役としての役割を発揮する。地域生活を送る障害をもつ人と社会資源(行政・病院・学校・派遣事業所・家族・不動産業者等々)を調整し、障害をもつ人のエンパワメント支援ができるように事業を明瞭化し適正に保つこと
・障害をもつ児童・保護者も含めた繋がりを目指す。障害をもつ子どもが自立生活を考えるような機会を作り、保護者にともに振り向けられる社会からの抑圧をはね返して子供の幸せを実現する。
・雇用する全スタッフのエンパワメントのための取り組み