Blog Archives

愛知(ILP) : AJU車いすセンター

イベント概要
開催日時 2018年5月18日(土)~7月20日(土)
※6月15日(土)は休み
13時~16時 (全9回)
会場 相馬ハウス2階 会議室・昭和生涯学習センター 調理室
参加費 9,000円
イベント概要

みなさん、こんにちは。春も近づき日に日に暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?AJU車いすセンターでは、自立生活プログラムを開催します。自立生活プログラムとは、これから自立を目指している人、もうすでに自立して   いる人が集まってプログラムを通して、どんな生活をしたいか話し合う場です。
みなさまの参加をお待ちしております!
リーダー:内海 千恵子
サブリーダー:滝 由依
オーガナイザー:福井 雅子
対象者:障害のある方(手帳の有無は問いません)
定  員:6名 (応募者多数の場合、こちらで選考させていただきます)
締  切:2019年5月7日(火)
主    催:AJU車いすセンター

お問い合わせ

AJU車いすセンター
〒466-0037
名古屋市昭和区恵方町2-15
TEL:052-851-5240
FAX:052-851-5241
Email:aju_kurumaisu@aju-cil.com
担当:滝

備考
メール・チラシ
メール aju_kurumaisu@aju-cil.com
チラシ ちらし(ルビあり)ちらし(ルビあり)(ワード)(ワード)

ちらしちらし(ワード)(ワード)

申込書申込書(ワード)(ワード)

東京(ILP) : 自立生活センター・小平

イベント概要
開催日時 2019年5月9日(木)~7月18日(木)
13時~17時(調理とフィールドトリップは時間変更あり)
会場 自立生活センター・小平
参加費 11,000円(フィールドトリップ・交通費・調理実習・材料費などは別途料金がかかります。)
※参加費は初日に現金でお支払い下さい。
イベント概要

春の日差しがあたたかく感じられるようになり、寒さもやっとゆるんできましたね。
自立生活センター・小平では、今年度も「長期自立生活プログラム」を開催します。
今、自宅や施設ですごしていて将来自立生活をしてみたい方、福祉制度に興味がある方、私たちと一緒に楽しく自立生活について学びませんか?
講座では、介助者と一緒に出かけたり、調理をしたりもします。
自立生活に興味がある方はぜひご参加下さい。
※参加費は初日に現金でお支払い下さい。
定員:6名 お申し込み多数の場合は選考させていただきます。
後援:小平市社会福祉協議会
全国自立生活センター協議会

お問い合わせ

自立生活センター・小平
〒187-0003
小平市花小金井南町1-18-45-10 1F
Tel 042-467-7235 Fax 042-467-7335
E‐mail cilkodaira3@hotmail.com
担当:澤田・新井

備考
メール・チラシ
メール cilkodaira3@hotmail.com
チラシ ちらしちらし(ワード)
ちらし(ルビ入り)ちらし(ルビ入り)(ワード)
プログラムプログラム(ワード)
申込用紙(ルビ入り)申込用紙(ルビ入り)(ワード)

和歌山(公開講座):自立生活応援センター和歌山・チャレンジ

イベント概要
開催日時 2019年7月5日(金)13:00~16:30   受付12:30~
会場 和歌山市ふれ愛センター 2階会議室
参加費 1,000円
イベント概要

和歌山チャレンジでは「ピア・カウンセリング体験講座」を開催することになりました。
ピア・カウンセリングとは、障害を持つ人達がお互いの話しを聴きあい、自分自身の力を取り戻していくプログラムです。基本は、「相手の話しを聴く」「自分の気持ちを感じる」という、大変シンプルな方法 です。
ピア・カウンセリングが初めての方や、すでに講座を受けたけれどあまり実践していない方など、障害がある方ならどなたでもお気軽にご参加ください。

参加資格:障害を持っていてピアカンに興味がある方 (障害の種別は問いません)
定 員:8名 ※定員を超えた場合は、厳選させて頂きます。
ピアカウンセラー:古久保 愉美  西 清子
※介助が必要な方・宿泊が必要な方は、ご自身でご準備お願いします。
※メールまたはFAXで5月31日(金)までにお申し込みください。

お問い合わせ

自立生活応援センター和歌山・チャレンジ

和歌山市太田47-7
TEL 073-472-6731
FAX 073-472-3177
E-mail cil-wakayama@aqua.plala.or.jp

備考
メール・チラシ
メール cil-wakayama@aqua.plala.or.jp
チラシ ちらし(ルビ入り)ちらし(ルビ入り)(Word)
ちらし(ルビ入り)ちらし(ルビ入り)(pdf)
申込用紙(ルビ入り)申込用紙(ルビ入り)(Excel)
申込用紙(ルビ入り)申込用紙(ルビ入り)(pdf)

東京 : 町田ヒューマンネットワーク

イベント概要
開催日時 2019年5月14日、21日
6月4日、18日
7月2日、9日
全6回 いずれも火曜日 10時30分~13時00分
会場 町田ヒューマンネットワーク事務所 フリースペース
参加費 3,000円 (資料代 等)
イベント概要

「親の自立・子の自立」

障害者(児)の親プログラムのご案内

このプログラムは、ピア・カウンセリングの手法(同じ背景をもつ親同士の気持ちの聞き合い)を元に、親は親、子は子の人生を持っていることを確認し、親御さん同士の悩みの共有や情報交換の場となればという思いで企画しました。親が一人の人間として、自分らしくいきいきと生きていくこと、そのなかで、子どもとの関わりを一緒に考えてみませんか。
町田ヒューマンネットワークでは、下記の要領で「障害者(児)の親のプログラムを実施いたします。
ぜひご参加ください。

リーダー:相原由紀

サブリーダー:福島修子

(リーダー、サブリーダーともに、障害をもって子育てをしている1児の母)

アシスタント:小島馨(3児の母。真ん中の娘がダウン症)

ゲスト講師 堤愛子他

対象:障害者(児)をもつ親(原則として、全回参加可能な方)
※障害の種別は問いません。

定員:6人(先着順)
※受講される方には後日こちらから連絡します。

申込方法:電話で、町田ヒューマンネットワークIL部門・福島までお申し込み下さい。

締切:2019年5月7日(火)

お問い合わせ

町田ヒューマンネットワーク

http://cil-mhn-enjoy.life.coocan.jp/

町田市原町田2-22-26 プレモ・レガーロ1F

TEL 042-724-8616
FAX 042-724-7996

備考
メール・チラシ
メール mhn89@nifty.com
チラシ ちらし・プログラムちらし・申込用紙(ルビ入り)(pdf)

岩手(集中講座):CILもりおか

イベント概要
開催日時 2019年5月10日~5月12日
会場 アイーナいわて県民情報交流センター 6階 調理実習室、団体活動室2/5階 ミーティングルーム
参加費 無料(交流会費別途必要)
イベント概要

目的

地域での自立生活を目指しながらも、障害者が地域で自立生活することに対しての理解が不足しており、個々に不安や悩みを抱えつつも、抱え込んでいる障害者が多く見うけられる岩手において、ピア・カウンセリング講座を行い、地域で生活することへの理解を深めるきっかけとします。ピア・カウンセリングのピアは、同じ背景を持つ仲間という意味です。ピア・カウンセリングは、同じ背景・経験を持つ同士が、平等な立場で話を聴きあい、気持ちを楽にしたり、自信を取り戻すためのものです。障害を負ったことで精神的な傷を受けた当事者が集まり、サポートし合いながら、いろいろな人達の話を聞くことでお互いに元気を取り戻し、自分は一人ではないと再確認できる場となります。

目標

人の話をよく聞く、自分の気持ちをよく感じる。これが、ピア・カウンセリングの基本です。これを繰り返しながら、講座を進めていきます。ピア・カウンセリングを体感していただき、その良さを広く周知します。障害のある方自身の自立生活への足がかりとします。受講者の体調を考慮しながら行っていきます。

参加対象者:障害をお持ちでピア・カウンセリングに興味のある方。全日程参加できる方。

定員:5名(定員に達し次第締め切ります)

リーダー:和田英人(CIL青森), 川畑昌子(CILもりおか)

※介助者は基本的にご自身でお連れください。難しい方はご相談ください。

※お申込みのあった方には4月22日までに参加の可否を連絡させていただきます。

お問い合わせ

申込方法

申込書にご記入の上、E-mail, ファクシミリまたは郵送で送付してください。お電話でも結構です。4月17日(水)までにお申し込みください。

お申込み・お問い合わせ先は

CILもりおか

〒020-0863 盛岡市南仙北2-27-1鈴木ビル1階2号室

電話:(019)636-0134/Fax:(019)681-0820

E-mail:cil_morioka@tmt.ne.jp(担当:中島)

備考
メール・チラシ
メール cil_morioka@tmt.ne.jp
チラシ ちらしちらし(ワード)

プログラムプログラム(ワード)

申込用紙申込用紙(ワード)

静岡(ILP):CILこねくと

イベント概要
開催日時 2019年5月15日(水)~7月31日(水)<全11回>13:00~17:00(調理・外出・最終日は時間が異なります)
会場 サザシティ中央館5F浜松こども館分室「ここ・い~ら」、福祉交流センター(浜松駅西側)他
参加費 受講料:¥5,000(別途、交通費・食材費など)
イベント概要

自立生活プログラムとは、

自立生活に必要な社会資源、制度、介助者との関わり方やノウハウなどを実際に地域で生活している先輩障害者と一緒に学習することが出来るプログラムになっています!

定員:5名(応募者多数の場合は選考いたします)

対象:障害をもっている方

リーダー:笠原賢二(CILこねくと代表)、萩田小百合(CILこねくと・元聖隷厚生園信生寮入所者)

締切:2019年5月1日(水)

申込:参加希望者は電話、FAX、Eメール、郵送にてお申込み下さい。

介助:必要な方はご相談ください

送迎:必要な方はご相談ください(ガソリン代、1km30円)

お問い合わせ

主催/自立生活センターこねくと(CILこねくと)

後援/全国自立生活センター協議会(JIL)

【問い合わせ先】〒435-0055静岡県浜松市中区十軒町58

「自立生活センターこねくと」担当:荻田

TEL:053-525-8731/FAX:053-525-7681

E-mail:cilconnect2016@gmail.com

備考
メール・チラシ
メール cilconnect2016@gmail.com
チラシ ちらしちらし(ワード)

プログラムプログラム(エクセル)

申込用紙申込用紙(エクセル)

東京(学習会):CIL昭島

イベント概要
開催日時 3月23日(土)14:00-16:30(13:30開場)
会場 昭島市勤労商工市民センター
参加費 参加費無料・手話通訳あり
イベント概要

重度訪問介護制度の理解を深めるための連続学習会第3回。

この学習会では、重度の知的障害・自閉症の息子さんを応援している親御さんや、介護コーディネーター・支援者として、知的障害者と直接関わっている方々を講師にお迎えし、知的障害者の地域での1人暮らしはどのように成り立っているのかを、保護者や支援者の立場から伝えていただきました。

第3回目は当事者の立場から、「NPO法人ピープルファースト東久留米」の代表である小田島 榮一さんをお迎えして、お話していただきます。

知的障害者に対しての理解も乏しく「精神薄弱者」と呼ばれていた時代の苦労話、過酷だった障害者施設での暮らしを経て、現在はどのように地域で暮らしているのか。また、現在の知的障害者の制度についての思いを、当事者の立場から聞ける、またとない機会ではないでしょうか。

重度訪問介護制度について、更なる理解を深めるためにも、是非ご参加下さい!

お問い合わせ

特定非営利活動法人自立生活センター・昭島

担当:岩田

TEL:042-545-7553 FAX:042-545-7637

メールアドレス:cila@nifty.com

ブログ「自立生活センター・昭島の日常」

http://blogs.yahoo.co.jp/npo_cil_akishima

備考
メール・チラシ
メール cila@nifty.com
チラシ ちらし・申込書ちらし・申込書(ワード)

新潟(ILP):にいがた自立生活センター・まいらいふ

イベント概要
開催日時 2019年5月11日(土)~7月13日(土)毎週土曜日13:30~16:30全10回
会場 新潟市総合福祉会館503会議室※プログラムの内容により時間の変更があります
参加費 ¥1,000※フィールドトリップの交通費・調理実習の材料費は別途かかります
イベント概要

にいがた自立生活センター・まいらいふでは、今年も下記の通り自立生活プログラム長期講座を開催いたします。

自立生活プログラム(ILP)とは、自立生活をしていく上で必要な知識や心構えを、実際に自立生活している障害者と一緒に、障害者同士で学ぶ場です。「施設や親元を離れて、地域の中で自立して暮らしたい」と思っている方、「自分は重度障害者だから自立なんて無理」と諦めている方、一人で悩まないで私たちと一緒に学び、楽しみながら自立生活について考えてみませんか?

自立生活に興味のある障害者のご参加をお待ちしています!

対象者:自立生活に興味のある障害当事者で、全日程に参加できる方

定員:6名※応募多数の場合、受付終了後に選考させていただきます。

リーダー:山内俊博(にいがた自立生活センター・まいらいふ)

お問い合わせ

申込用紙に必要事項を記入の上、2019年4月27日(土)までに郵送、メール、FAXでお申し込みください。

にいがた自立生活センター・まいらいふ

〒950-2001 新潟市西区浦山2-1-66-A511

TEL:025-378-3414

FAX:050-6865-6319

E-mail:niigatacil_mylife@yahoo.co.jp(担当:山内)まで

備考
メール・チラシ
メール niigatacil_mylife@yahoo.co.jp
チラシ ちらし(ルビあり)ちらし(ルビ入り)(PDF)

申込用紙(ルビあり)申込用紙(ルビ入り)(ワード)

新潟(自立生活講演会):にいがた自立生活センター・まいらいふ

イベント概要
開催日時 2019年3月30日(土)13:30-16:00(受付13:00)
会場 新潟市総合福祉館401・402会議室
参加費 無料
イベント概要

「施設や親元を離れて、地域の中で自立して暮らしたいけど、自分は重度障害者だから自立なんで無理だよ…」そう思っている方いませんか?いいえ。たとえ重度の障害があっても地域で自立生活できるんです。

この講演会では、実際に24時間のヘルパー制度を利用しながら、地域の中で自立生活をしている障害者が、それぞれ自立生活への思いや実体験を語ります。

参加費無料でどなたでも参加できますので、自立生活に興味のある方は、ぜひご参加ください!!

第一部「自立生活センター(CIL)ってどんなとこ?」講師:山内俊博(にいがた自立生活センター・まいらいふ代表)

第二部「人生を開拓しよう!withベンチレーター~筋ジスでも、案外、自立生活できるし楽しいよ!~」講師:梶山紘平さん(自立生活センター所沢所属)

お問い合わせ

電話・FAX・メールのいずれかで3月25日(月)までにお申し込みください。

〒950-2001 新潟市西区浦山2-1-66-A511

電話:090-2339-5890

FAX:050-6865-6319

メール:niigatacil_mylife@yahoo.co.jp

備考
メール・チラシ
メール niigatacil_mylife@yahoo.co.jp
チラシ ちらし・申込用紙(ルビあり)ちらし・申込用紙(ルビ入り)(PDF)

大阪(災害関連シンポ):CIL豊中

イベント概要
開催日時 2019年3月17日(日)13:30~16:30(受付開始13:15)
会場 豊中市立生活情報センターくらしかん3階イベントホール
参加費 無料
イベント概要

昨年は6月18日に大阪府北部地震や9月4日には台風21号による災害がありました。被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

最近では、巨大地震がいつ来てもおかしくないとよく言われます。巨大地震が起きたとき、どんな状況が起こり、私たちはどのように対応したらよいのでしょうか。今回は、被災者支援を長年されている当事者の方と、豊中市の方々をお招きして、災害に備えて考える機会を持ちました。いざというときに備えて一緒に考えてみませんか。

シンポジスト

長崎圭子さん(NPO法人ゆめ風基金), 垂水剛さん(障害福祉課課長), 松岡太郎さん(保健所所長), 森純一さん(危機管理課参事兼課長), 上田哲郎(コーディネーター, 当センター管理者)

申込不要(※点訳資料が必要な方は事前にご連絡願います)。

お問い合わせ

NPO法人CIL豊中 豊中市障害者自立支援センター

電話: 06-6857-3601/FAX: 06-6857-3602

メール: ziritsu@ciltoyonaka.com

(担当:滝本・中野)

備考
メール・チラシ
メール ziritsu@ciltoyonaka.com
チラシ ちらしちらし(pdf)